
ステップではクリーニング技術はもちろんの事、お客様の大切な衣類を、きれいに気持ち良く着ていただくために様々な衣類に合わせたメニューをご用意しております。品質にこだわるステップのクリーニングを是非、お試しください。また、ちょっとしたことでも専門の技術者が的確なアドバイスを致します。お気軽にご相談ください。

-

-

ドライクリーニング独特のニオイを経験された事はないでしょうか?
臭いの原因はコストを抑えるために同じ洗浄液で何回も洗濯した結果、他の衣類の汚れが衣類に付着したために起こる事が考えられます。
当店ではお客様の大切な衣類に他の方の汚れが付着することのないように、クリーニングに使用する溶剤(洗浄液)は、コンピューター制御で行うことでソープ濃度・酸化値・色相(透明度)をベストな状態に保っています。溶剤は素材・デザイン・汚れだけでなく季節にも合わせて最適な方法でクリーニングし、風合いを損なわずきれいに仕上げます。是非、当店のこだわりのクリーニングをお試しください。
ドライクリーニングの前に一点一点しっかり検品します。必要であれば予め汚れなどを落とします。(写真1)
ドライ溶剤で洗浄します。(写真2)
洗い上ったものを丁寧にプレスします。(写真3) 包装されて、店舗にストックされます。(写真4、5)

-
14時までのお預かり→翌17時の仕上がり
14時以降のお預かり→翌々日14時の仕上がり
- 品質基準を守る為、品物により日数を要するものもあります。
- 詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。

-
お昼2時までにお持ちいただくとその日の夕方6時にお渡しできます。
- 通常衣料品に限ります
- 日曜・祝日でもOK!
- 有料/1点につき110円プラス

-
価格は全て税込金額です。
紳士衣類 |
婦人衣類 |
ワイシャツ(ハンガー) |
250円 |
ブラウス |
680円 |
ワイシャツ(たたみ仕上げ) |
300円 |
セーター |
680円 |
ワイシャツ回数券 11枚綴り |
2,500円 |
カーディガン |
680円 |
スラックス |
680円 |
ジャケット |
920円 |
ブレザー |
920円 |
ワンピース |
1,300円 |
メンズスーツ |
1,600円 |
スカート |
680円 |
コート |
1,650円 |
スーツ |
1,600円 |
ネクタイ |
680円 |
|
|
小物類 |
ダウン・スキーウェア |
マフラー |
680円 |
ダウンコート |
3,500円 |
スカーフ |
680円 |
ダウンハーフコート |
3,300円 |
ショール |
840円 |
ダウンベスト |
2,100円 |
帽子 |
680円~ |
スキーウェアー |
1,500円 |
手袋 |
680円~ |
スキーパンツ |
1,500円 |
ニット手袋 |
680円 |
スキーグローブ |
800円 |
学生服 |
布団・インテリア類 |
スーツ(男子) |
1,440円 |
毛布(シングル一重) |
1,800円 |
スーツ(女子) |
1,485円 |
毛布(シングル合わせ) |
2,240円 |
スリーピース |
2,052円 |
羊毛布団、羽毛布団 |
4,800円 |
アンサンブル |
1,998円 |
綿布団 |
4,800円 |
ジャケット |
828円 |
テーブルクロス |
1,200円 |
ジャンバースカート |
1,170円 |
ラグマット(1帖あたり) |
2,200円 |
ズボン |
612円 |
カーペット(1帖あたり) |
2,200円 |
スカート |
657円 |
高級カーペット(1帖あたり) |
4,500円 |

洗浄機にて50度の温水洗いします。(写真1)
天然石鹸(EM配合シャボン玉せっけん)で優しく洗い上げます。また、糊剤も肌に優しいでんぷん100%の天然のものを使っています。
仕上げは専用マシンにて仕上げますが、マシンだけで綺麗に仕上がらないものはベテランスタッフがアイロンで手直しします。(写真2)
仕上がり品は1点1点検品し、ボタンが欠けている、割れているものは新しいボタンに付け替えています。(写真3)
ボタンは常に似寄りのものを取り揃えていますから色物でも安心です。(写真4)

-
- ワイシャツ(ハンガー) 250円 / 1点
- ワイシャツ(たたみ仕上げ) 300円 / 1点
- ワイシャツ回数券 11枚綴り 2,500円

クリーニング前に入念に前検品を行い、シミ・汚れのチェックを行います。
衣類にダメージを与えないように1点ずつネットに入れます。(写真1)
「ふわぁっ」と仕上るように加工液を添加してDXクリーニング専用機でクリーニング致します。(写真2)
加工液はシルエットメイクを使用し、お客様毎に別洗い致します。
縮みや風合い変化を起さないように自然乾燥し、乾燥後、裏地のしわもしっかりとお仕上げ致します。(写真3)
また、防虫剤入りの不織布にて包装しますので(写真4)そのままタンスに入れて収納して頂いても大丈夫です。
変色やカビが発生しないだけでなく虫もつきません。
新調感が蘇るシルエットメイク加工とは?
シルエットメイクで使用している加工剤は、アパレルで生地の段階から使用しているテキスタイルオイル『ハリ・ツヤを出す』加工剤と同じものです。この加工剤はクリーニングに弱く、1回の洗濯でほとんどの加工剤が取れてしまい洗うたびに型崩れしやすくなったリ、衣類本来の風合いやツヤが損なわれます。シルエットメイクで加工すると、取れてしまったテキスタイルオイルの再加工なので、ハリ・ツヤがよみがえり衣類が型崩れしずらくなるのです。

-
[ 綿や麻 ]
着込んで無くなるハリやコシが復活!
また、着用時の生地表面の型崩れが起きづらくなります。
[ シルク ]
硬くせずにハリやコシ、ツヤを復活。光沢が落ちて行くのが当たり前ですが落ちた光沢も蘇ります。
[ アンゴラ・カシミヤ ]
購入当初の風合いとしっとり感が復活。さわり心地の良さと、素材特有の上品さが蘇ります。
[ ウール ]
薄手のスーツでの型崩れがなくなります!生地表面の深みが蘇り、くたびれたスーツも全体的に洗練されます!

加工剤は高級ツヤ出し剤とフランス産の秘密の植物性樹脂を使用しています。
衣類のツヤと風合いを出すのには化粧品でも使われている高級ツヤ出し剤『スクワラン』を使用し、型崩れ防止にはシルクのハリを出すのにも使われているフランス産の秘密の植物性樹脂をしています。

-
4日後

クリーニング前に入念に前検品を行い、シミ・汚れのチェックを行います。
アンゴラ・カシミヤ・シルク・合成皮革素材は、1点ずつネットに入れます。(写真1)
マイルドに洗浄後自然乾燥します。(写真2)

-
2日後

汗による「ゴワゴワ感」・「ベトベト感」がなくなります。また、黄変や生地の傷みを予防。
「サッパリ」として、着心地がバツグンに!
ドライクリーニングした後にウェットクリーニング(特殊な水洗い)でさっぱりと洗い上げます。
ドライクリーニングは油汚れに強いクリーニングです。(当店では衣類にソフトな石油系溶剤を使用しております。)ウェットクリーニング(特殊な水洗い)はアミノ酸系のシリコン(柔軟剤)を使った特殊な水洗いで、汗やアンモニアなどの水溶性汚れに強いクリーニングです。ウールでも縮みません。

-
- ズボン 660円 / 1点
- ジャケット 880円 / 1点
- ワンピース・コート 1,200円 / 1点

-
4日後

-
- 汗のかいた品物
- 特に、汗でひざあたりが固くなっているスラックス、パンツやブラウスなど、肌に直接触れる衣類
- 9月~10月頃に衣替え時の、夏物衣類
- ドライクリーニングの後でも汗やアンモニアの汚れはこんなに残っています。

- 放っておくとこのように変色してしまいます。


生地の表面に「フッ素樹脂」をコーティングし、雨だけでなく油や汚れから衣類をしっかりガードします。
シミや汚れの繊維への付着を防ぎます。 クリーニング時にフッ素樹脂ごと汚れを洗い流します。
※クリーニングすると撥水の効果はなくなります。

-
- ズボン 660円 / 1点
- ジャケット 880円 / 1点
- コート 1,200円 / 1点
- スキーウェア 1,200円 / 1点
- ブルゾン 880円 / 1点

-
2日後

-
- スキー・スノーボードウェアー
- ジャケット、スラックス、コートといった「外側」に着るお品物
- ネクタイ(食べこぼしによるシミの防止)

お出かけの前にクローゼットから取り出してがっかりした経験は無いでしょうか?
衣替えで洋服をしまうときに、防虫剤を使わなくても、虫による虫喰いを防ぎます。防虫剤独特の嫌なにおいもなく、防虫できます。効果の持続は次回のクリーニングまで、クリーニングしない場合でも、約1年間は効果があります。

-
- ズボン 660円 / 1点
- ジャケット 880円 / 1点
- コート 1,200円 / 1点
- セーター 660円 / 1点
- ブルゾン 880円 / 1点

-
2日後

-
- カシミヤのコート、ジャケット
- アンゴラのコート、ジャケット

-

-
当店の全てのサービスを宅配便で受付けております。
お送りいただく品物を梱包して頂き、指示書に必要事項をご記入の上、下記までお送りください。
品物が到着しましたら担当者より料金をお知らせします。クリーニング後、代金引換で返送いたします。
〒565-0841 大阪府吹田市上山手町15-30
TEL:06-6388-7383 クリーニング ステップ 宛