
衣類のクリーニングの他にも様々なクリーニングを受け付けております。
ご家庭では洗えない素材や、大型の物などは大変ご好評いただいております。
また下記の6種類の特殊クリーニング以外にもカーテンや財布、キーケースなど、メニューには無いものもクリーニングが可能な場合がございますのでお気軽にお問合わせください。

-
料金は全て税込金額です。

掃除機をかけてもホコリ、ダニ、臭いを取り除けません。弊社では素材に合わせた適切な方法でクリーニングいたします。

-
- カーペット 2,200円
- ホットカーペットカバー 2,200円
- ホットカーペット本体 2,500円
- ラグ 2,200円
- 段通・シルク絨毯 4,500円
- ペルシャ 8,800円~
※1帖(約90cm×180cm)あたりの料金です。
※1帖以下のお品物については、1帖分の料金となります

-
仕上りには通常2~3週間かかります。

スエード・ヌバッグ・毛皮などデリケートなものも風合いキープお客様に高い評価をいただいています!
通常、革のクリーニングには、溶剤を使ってクリーニングするので、風合いや色合いが変化しやすくなりますが、当店では革の風合いを損なわないように「パウダークリーニング」をしておりますので仕上りが全く違います。
クリーニングの工程はまず、スレ、破れ、傷、変色、カビなどを入念に検品し、前処理にてカビなどのしみ抜きを致します。次に革を傷めない特殊なパウダーを使ってクリーニングし、 自然乾燥後お仕上げいたします。

-
仕上がりには1ヶ月程度掛かります。お急ぎの場合は、スタッフまでお申し付けください。
皮革料金 |
毛皮料金 |
|
部分皮革 |
全体皮革 |
コート |
5,500円 |
9,460円 |
ムートン敷物(1匹分) |
3,300円~ |
ハーフコート |
5,060円 |
8,360円 |
コート |
13,200円~ |
ジャケット・ブルゾン |
5,060円 |
7,260円 |
ハーフコート |
11,000円~ |
パンツ |
4,400円 |
4,840円 |
ジャケット・ブルゾン |
8,800円~ |
手袋 |
2,200円 |
2,200円 |
ミンクコート |
24,200円~ |
スカート |
4,840円 |
4,840円 |
|
|

『京生洗い』と『洗い張り』
洋服のクリーニングと同じように、クリーニングすることを『京生洗い(丸洗い)』と呼びます。
生地や風合いを変えないために、きもの専用の溶剤を使って行います。溶剤も着物の汚れ具合によって使い分けて行います。
また、しみや汚れなどがひどい場合や体型に合わなくなり「仕立て直し」をする際に、着物をばらばらに解いて洗うことを『洗い張り』と呼びます。丸洗いとは違い、洗い張りは「水」で洗います。水につけることで、張り詰めた絹糸が緩みます。緩んだ生地に、また元のように張りをいれ乾かします。
張りの入った生地は、再度お仕立てをして、ほぼ新品の状態に仕上がります。洗い張りをすることによって、糸穴や生地の縮みをなくし、生地に張りが出ることから、着物をよみがえらせることが可能です。

-
[ 京生洗いの場合 ]
- 振袖 15,000円
- 留袖 15,000円
- 訪問着 15,000円
- 付下 18,000円
- 喪服 15,000円
- 袷着物 15,000円
- 単着物 12,000円
※パーフェクトガード(撥水加工)は12,100円UPとなります。
※洗い張りの際の仕立て直しは別途お見積りとなります。

-
正絹着物は、京都有名着物工房に送りますので仕上がりには約1ヶ月掛かります。

綿をはじめ、ポリエステルや皮革など様々な素材のバッグのクリーニングができます。
また、汚れ防止や雨の対策にプラス撥水加工がお勧めです。
クリーニングの工程は、お預かりしたバッグを実際にクリーニングさせて頂く職人からお客様に直接お電話させて頂き、出来るだけご要望に沿える様にメンテナンスのご提案をさせて頂きます。その際、ご要望等ありましたら、お申し付けください。
→ バッグの撥水加工について

-
[ 布製 ]
- 小(40cmまで) 1,100円~
- 中(50cmまで) 1,650円~
- 大(50cm以上) 2,200円~
[ 皮製(皮付き) ]
- 30cmまで 6,930円~
- 40cmまで 7,920円~
- 50cmまで 11,000円~
[ 財布・キーケース(小物類) ]
- 財布 4,950円~
- 長財布 6,600円~
- キーケース 3,960円~
- 名刺入れ 3,960円~

-
約1ヶ月
品物によって変わります。ご依頼の時に詳細をお伝えします。
[ バッグのクリーニングの工程 ]
[ バッグのクリーニングビフォーアフター ]
- 【布バッグの汚れ】

- 【白い財布の黒ずみ】


「足の匂いが気になる」「カビが生えてしまった」「靴表面がヒビ割れた」
「中底ボロボロになった」の原因は汗だった!
私たちの足は大変汗っかきで一日にコップ1杯分(約200㏄)も汗をかきます。
この汗を残したままにしておくと、靴の中でバクテリアが繁殖し、カビが生えたり、臭いの原因や水虫の原因になったりするのです。靴の中を清潔にしておくことで、足の臭いを少なくし、水虫にもかかりにくくします。
また、クリーニングと同時に靴の修理も承ります。
→ 靴の修理について

-
- 紳士 4,000円~
- 婦人靴 4,000円~
- ショート・ハーフブーツ(靴底から30センチ以下) 5,000円~
- ロングブーツ(靴底から30センチ以上) 6,000円~

-
約1カ月
[ 靴クリーニングの工程 ]
[ 靴のクリーニングビフォーアフター ]
- 【ブーツのかかとの汚れ】

- 【ブーツに生えたカビ】


全品水洗い。キレイにサッパリと洗い上げます。
『特にお気に入り』や『思い入れがある』など、大切なぬいぐるみを是非お試しください。

-
[ ぬいぐるみの身長 ]
- 20cmまで 1,100円
- 30cmまで 1,650円
- 40cmまで 2,750円
- 50cmまで 3,850円
- 50cm以上 4,950円~
- 60cm以上 見積り

-
40cmまで約10日
50cm以上約2~3週間
[ ぬいぐるみのクリーニングビフォーアフター ]
- 【薄黒い汚れ】

- 【薄黒い汚れ】


-
当店の全てのサービスを宅配便で受付けております。
お送りいただく品物を梱包して頂き、指示書に必要事項をご記入の上、下記までお送りください。
品物が到着しましたら担当者より料金をお知らせします。クリーニング後、代金引換で返送いたします。
〒565-0841 大阪府吹田市上山手町15-30
TEL:06-6388-7383 クリーニング ステップ 宛